採用サイトのデザイン事例を探す方法と成功事例を一挙紹介

採用サイトについて、このような悩みはありませんか?

「デザインの事例を探せるサイトが知りたい」

「採用サイトの方向性に困っている」

「採用サイトの成功事例を知りたい」

採用サイトのデザインやコンテンツ制作に正解はなく、どのようなサイトデザインにするか悩んでいるという企業も多いです。

とはいえ、Web制作に知識がないとどのようなサイトにするべきなのか、というイメージを持つことができないケースも多いでしょう。

そこで本記事では、採用サイトのデザイン事例を探せるサイトと成功事例について詳しく紹介します。

目次

採用サイトのデザイン事例を探せるサイト

採用サイトのデザイン事例を探せるサイトには以下のようなものがあります。

  • SANKOU!
  • MUUUUU.ORG(ムーオルグ)
  • Tau Magazine
  • URAGAWA
  • イケサイ

それぞれのサイトについて、以下で詳しく紹介します。

デザイン事例を探せるサイト①:SANKOU!

SANKOU!は、Webデザイン制作の参考になる国内のWebサイトを集めたサイトです。

「採用サイト・採用ページ」のカテゴリから150種類以上の採用サイトを探すことができます。

制作会社のクレジット表記があるものもあるため、同じようなデザインを制作したい場合、制作会社を同時に見つけることができます。

https://sankoudesign.com

デザイン事例を探せるサイト②:MUUUUU.ORG(ムーオルグ)

MUUUUU.ORGは、縦に長くオーソドックスなレイアウトでかつ、非常にデザインが優れたWebサイトを集めたサイトです。

カテゴリから「採用サイト」を選択することで170種類以上の採用サイトが表示され、1ページで表示されるためページ移動の手間もありません。

https://muuuuu.org

デザイン事例を探せるサイト③:Tau Magazine

Tau Magazineは、管理人であるTauさんが情報収集のためにブックマークしていたWebサイトをまとめたサイトです。

カテゴリの「採用情報」から探すことができ、デザイン性に優れた採用サイトが集められている印象を受けます。

https://www.tau-magazine.com

デザイン事例を探せるサイト④:URAGAWA

URAGAWAは、クリエイティブカンパニーの情報を蓄積しているデータベースです。

採用サイトの掲載数は100件未満と他のサイトに比べるとやや少ない印象を受けますが、ワンクリックでモバイルデザインを表示できることや、制作会社のクレジット表記があることなど、直感的にさまざまな情報を入手することのできる使いやすいサイトとなっています。

https://mirai-works.co.jp/uragawa

デザイン事例を探せるサイト⑤:イケサイ

イケサイは、優れたデザインのサイトが集められたサイトです。

掲載数はやや少なく画像が小さく表示されますが、一度に多くの採用サイトを見比べたい方には使い勝手がいいでしょう。

https://www.ikesai.com

採用サイトの成功事例7選

ここでは採用サイトの成功事例について、成功ポイントとともに紹介しています。

株式会社日立ハイテク

株式会社日立ハイテクの採用サイトは、数字で見るコンテンツの完成度が非常に高いです。

採用サイト内では「数字でわかる!日立ハイテク」というコンテンツが掲載されており、この中では日立という大企業ならではの数字を多く掲載しており、安定した経営と働きやすさの訴求に成功しています。

コンテンツも非常にみやすく、重要な数字の部分に赤文字を使用し、円グラフや棒グラフを随所に使用することで、より分かりやすくデザイン設計されています。

https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/company/data

本田技研工業株式会社

本田技研工業株式会社の採用サイトは自社への理解を深めるコンテンツが非常に優れています。

本田技研工業株式会社の歩んできた歴史や現在進行形で進行しているプロジェクトの詳細と8つのプロジェクトストーリーにまとめられており、どのような思い出プロジェクトを進行していたのかを知ることができます。

ほかにも、さまざまな部署に配属されている社員にインタビューを行うことで、現場の生の声を知ることができることも魅力的です。

https://www.honda-recruit.jp

ソニーグループ株式会社

ソニーグループ株式会社の採用サイトは、動画コンテンツに優れています。

新卒募集サイトでは、コンテンツのほとんどが動画コンテンツで形成されており、企業紹介やオフィスツアー、採用インタビューなどが動画コンテンツとして掲載されています。

動画コンテンツはクオリティが高くないと視聴されにくい傾向にありますが、映像制作に強みを持っているソニーグループ株式会社らしい他社には真似できないハイクオリティな動画コンテンツです。

https://www.sony.com/ja/SonyInfo/Jobs/newgrads

三菱地所レジデンス株式会社

三菱地所レジデンス株式会の採用サイトは、目を引くキャッチコピーに優れています。

まず採用サイトのトップには「一生のものに、懸ける。」というキャッチコピーが掲げられており、社員インタビューやプロジェクト紹介においてもインパクトのあるキャッチコピーが使用されています。

このようにインパクトのあるキャッチコピーを使用することで、求職者の関心を高める効果を得ているのです。

https://www.mec-r.com/recruting_board

野村證券株式会社

野村證券株式会社の採用サイトは、インパクトのあるサイトデザインに優れています。

赤をアクセントとした配色となっており、随所に手書きの文字を取り入れたかっこいいデザインが採用されています。

サイトのトップには社員の白黒写真と赤い帯の部分が対比となって非常にかっこいいデザインとなっており、金融のプロとして活躍する姿を想像しやすいです。

https://www.nomura-recruit.jp/career/retail

ソフトバンク株式会社

ソフトバンク株式会社の新卒採用サイトは、社員の生の声を取り入れたコンテンツに非常に長けています。

採用サイトで社員の声を求職者に届けるコンテンツとしては社員インタビューが挙げられますが、ソフトバンクでは社員同士の座談会としてリアルな声をコンテンツ化しています。

ほかにも、「キャリアNOW!」というコンテンツでは、実際に活躍している社員の高専卒卒業のキャリアや産休育休取得した後のフレックス勤務の様子、新事業の創出など、リアルな社員の姿にフォーカスした魅力的なコンテンツがあります。

これだけの情報量があれば採用ミスマッチを限りなく防ぐことができると思えるほど充実したコンテンツ量です。

https://www.softbank.jp/recruit/graduate

野村総合研究所(NRI)

野村総合研究所の採用サイトは、働きやすさにフォーカスしたコンテンツ作りが魅力的です。

さまざまな観点から働きやすい環境づくりをしていることが強みである企業で、若手社員のインタビューや社風についても触れられていますし、女性活躍推進について複数のコンテンツを制作しています。

https://working.nri.co.jp/recruit

まとめ

本記事では、採用サイトのデザイン事例を探せるサイトと成功事例について詳しく紹介しました。

採用サイトは企業の強みや求める人材によって大きくデザインやコンテンツ内容が異なるため、自社にマッチした採用サイトの参考となるデザインを探してみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次